カテゴリー: 未分類
《放送休止のお知らせ》
【放送中止のお知らせ】
2021年3月25日(木)12時~15時の3時間、スタジオ機材点検のため放送を中止いたします。
尚、「FMプラプラ」アプリでは、「スーパーミュージックワイド」をお届けします。
12時台 RADWIMPS
13時台 松たか子
14時台 青春歌年鑑‘80 以上を予定しております。
10月26日(月)午後3時35分 FM++復旧しました
FMひがしくるめのFM++の不具合ですが、先程、午後3時35分に復旧しました。
皆様にはご不便をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
今後ともFMひがしくるめをどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社クルメディア 代表 高橋靖
10月26日(月)午後1時50分ごろからのFM++不具合について
10月26日(月)午後1時50分頃から、FMひがしくるめのインターネット状況の不具合により、アプリFM++でFMひがしくるめをお聴きいただけない状況が続いております。改善に向けて作業中ですので、ご不便をおかけしますが何卒復旧までお待ちください。
株式会社クルメディア 代表 高橋靖
東久留米市市制50周年記念特番 放送しました。年末に再放送を行う予定です。
FMひがしくるめでは、東久留米市市制50周年記念特番を10月11日(日)正午から2時間の生放送でお送りしました。
その模様の一部を写真でご紹介♪
この放送は2020年、年末に再放送を行う予定です。
詳細が決まり次第お知らせいたします。
東久留米市 市制施行50周年特番 10月11日正午放送!
FMひがしくるめでは東久留米市市制施行50周年を記念して、10月11日(日曜日)正午から2時間、特別番組を放送!
並木克巳東久留米市長をはじめ、開局以来かつてないスペシャルゲスト・地元で活躍する皆さまをお迎えし、50周年を祝うと共に50年の思い出や印象に残っている出来事を対談形式でお届けします!
番組ナビゲーターはFMひがしくるめ代表・高橋靖と、生まれも育ちも東久留米のパーソナリティ前嶋のの。
★予定しているゲストの方々(順不同)★
並木克巳様/東久留米市長
寺本亮洞様 / 大圓寺住職
坂本和弥様 / タクト工芸(株)会長 元体育協会会長
尾崎治夫様 / 東京都医師会会長 おざき内科循環器科クリニック院長
山下忠雄様 / ライフファッションアリス代表 元滝山名店会会長
横井修様 / 東久留米ふれあいの街理事長
来生たかお様 / シンガーソングライター
東久留米市のホームページでは、市制施行50周年特設ページが開設されています。
東久留米市市制施行50周年記念映像「『つなぐ』ありがとう そして未来へ」
「ぱくよんせのJAZZPARK」コンサート 11/6開催
毎週月曜夜10時からの「ぱくよんせのJAZZPARK」がLIVEになりました!
2020年11月6日 FMひがしくるめ主催
「ぱくよんせのJAZZPARK」コンサート
18:30 開場
19:00 開演
会場 ムジカサロンフォレスタ
東京都練馬区石神井町6-1-25 B1F
西武池袋線石神井公園駅から徒歩6分
入場定員:限定20名
チケット料金:2800円
◎予約ご希望の方は、お名前とお電話番号、人数を明記のうえ、以下のメールアドレスまでメールをお送りください。
cafe@fm-higashikurume.com
出演
ぱくよんせ ピアノ
Ema ボーカル
櫻井智則 サックス
ぱくよんせ
2009年プロミュージシャンとして活動開始。
2014年12月、”With 9 Singers”をリリース。独自のアレンジと企画の斬新さで好評を博す。
2015年、拠点を東京都内にうつす。
2019年イタリアの”I Magnifici Tre”とブルーノート東京に出演。
出演した21seikiグループのCMは岩手広告賞テレビの部企画賞受賞。
これまでにLewis Nash、Barbara Morrison、Geila Zilkha、矢野沙織、Yucco Miller、米澤美玖らの著名なミュージシャンと共演。
Ema
9月8日生まれ。乙女座 B型
幼少期からミュージカルやドラマなどに出演し、様々なジャンルの音楽と出会うと同時に表現する事の喜びや大切さを知る。
1999年劇団四季「ライオンキング」ヤングナラ役
2005年山口百恵トリビュートミュージカル「プレイバックPart2~屋上の天使」二階堂香織役
2011年以降、表現者としての可能性を模索するために、演劇から歌の世界に表現の場を移し活動している若手JAZZシンガー。
六本木、銀座などのJAZZクラブにて精力的に活動中。
櫻井智則
宇都宮生まれ、宇都宮育ち。
13歳でサックスを始める。
リズムスクールに入団し、渡辺貞夫氏とブラジルの太鼓で共演。
社会人ビッグバンド『スウィンギング・ハード・オーケストラ』では前田憲男、伊藤ゆかり、日野皓正、綾戸智絵、山下洋輔らと共演。
2015年10月に初のリーダーアルバム「Warm Town」を発表。
ホワイエにてドリンクやグッズ販売予定
配信あり → 詳細はしばらくお待ちください。
『先生から児童へ応援メッセージ』記事のご紹介
特別番組シリーズ『先生から児童へ応援メッセージ』
を「ひばりタイムス」さんと「NICHEEE」さんで取り上げて頂きましたでご紹介します。
http://www.nicheee.com/archives/2287026.html
放送定表はこちらです。
特別番組 『先生から児童へ応援メッセージ💛』を放送します
平日お昼は「コロナ関連地域ニュース」「元気にステイホーム」
4月13日(月)から放送中の「コロナ関連地域ニュース」。
5月11日の週からは火・水・金の12:00からの放送に変わります(15分前後の番組です)。
そして月・木の12:00は「なつきと輝一の元気にステイホーム」が始まります。
「コロナ関連地域ニュース」
東久留米や近隣の地域で何が起きているのか。
私たちの生活に密着したニュースをお届けします。
また、営業自粛を余儀なくされている地域のお店が頑張っている情報もお送りします。
ぜひお聴きください。
皆さまからの情報をお待ちしています。
こちらからメールをお送りください。
854@fm-higashikurume.com
または、「FM++アプリ」からも送ることができます。
そして「元気にステイホーム」はおうちで楽しく過ごすための盛りだくさんな番組です。
渓なつきと五大輝一の「ラビアンローゼ」コンビでお送りします。
こちらもメールをお待ちしていますよ。お楽しみに!
いまコミュニティFMにできること。
コロナを正しく知ろう! そしてコロナを吹き飛ばそう!